
シェルターガーデン日光は全国旅行支援対象宿泊施設です
栃木県における「全国旅行支援」の名称は「いちご一会とちぎ旅」となっており、シェルターガーデン日光は、全国旅行支援対象宿泊施設です。
お客様へのお願い
現在、数多くのお客様からホテルに直接お電話で、全国旅行支援に関するお問い合わせを頂戴しており、一部報道にもございます通り、ホテルの現場においては数多くのお電話に対応させていただいているため、業務に支障をきたす事態となっております。
大変お手数ですが、お電話でのお問い合わせの前に、以下の詳細をご確認いただきましたうえで、メール(info@sheltergarden.jp)にてお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
シェルターガーデン日光は全国旅行支援対象宿泊施設です
栃木県における「全国旅行支援」の名称は「いちご一会とちぎ旅」となっており、シェルターガーデン日光は、全国旅行支援対象宿泊施設です。
お客様へのお願い
現在、数多くのお客様からホテルに直接お電話で、全国旅行支援に関するお問い合わせを頂戴しており、一部報道にもございます通り、ホテルの現場においては数多くのお電話に対応させていただいているため、業務に支障をきたす事態となっております。
大変お手数ですが、お電話でのお問い合わせの前に、以下の詳細をご確認いただきましたうえで、メール(info@sheltergarden.jp)にてお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
(1) 割引対象期間
宿泊旅行の場合:4月1日(土)チェックインから6月30 日(金)チェックインまで
※7月1日(土)チェックアウト分まで
※4月29日(土)~5月7日(日)の期間の旅行は割引対象外とする。
(2) 販売開始
3月16日(木)0時以降、販売事業者毎に準備ができ次第開始。
※販売事業者毎に販売開始日が異なります。
(3) 既存予約
販売開始日以前に既に予約しているものは、対象外。
(1) 割引対象期間
宿泊旅行の場合:4月1日(土)チェックインから6月30 日(金)チェックインまで
※7月1日(土)チェックアウト分まで
※4月29日(土)~5月7日(日)の期間の旅行は割引対象外とする。
(2) 販売開始
3月16日(木)0時以降、販売事業者毎に準備ができ次第開始。
※販売事業者毎に販売開始日が異なります。
(3) 既存予約
販売開始日以前に既に予約しているものは、対象外。
全国旅行支援で割引をご希望の方は、いちご一会とちぎ旅の宿泊クーポンの発行が必須となります。
※ 割引支援内容、割引対象者及び割引適用条件等についての詳細は、以下のサイトを確認ください。
全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」割引キャンペーン
クーポン発行に関して
ホテルへのお電話でのお問い合わせはお控えください
こちらのサイトを確認の上、全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」のサイト及びクーポン発行はSTAYNAVIをご覧ください。上記、ご確認の上、解らない場合のみ、E-mail:info@sheltergarden.jp まで、詳細を記載の上、メールを入れてください。膨大な問い合わせがございますため、返信まで5日間程度要することを予めご了承くださいませ。
(※①)STAYNAVI公式サイト予約全国旅行支援クーポン発行サイト
宿泊予約サイト(一休.com、楽天トラベル、Relux、agoda等々)からご予約済、ご予約予定のお客様へ
宿泊サイトにて、クーポン発行手続きをしていただく必要がございます。
当ホテルにお問い合わせいただいても、ご回答いたしかねますので、お客様がご利用いただいている予約サイトを確認ください。
→全国旅行支援を適用する場合、公式サイトからのご予約が最もお得かと存じます。
すでに宿泊予約サイトで、全国旅行支援対象期間での宿泊予約をされているお客様は、今一度、公式サイトの料金を確認の上、公式サイトでの予約のお取り直しをオススメしております。なお、宿泊予約サイトのご予約をキャンセルする必要がございますため、キャンセル時期によっては、キャンセル料が発生いたします。詳細は、各予約サイトのご自身の管理画面でご確認いただきますようお願い申し上げます。→ホテルにお電話でキャンセル料を確認されてもお応えは致しかねます。各サイトのキャンセル規定を確認の上、お客様ご自身でご判断ください。
全国旅行支援とは
国が地域観光をより一層強力に支援するため、地域観光事業支援における需要創出支援として補助対象事業者である各都道府県に国の財政支援をし、各都道府県が実施する事業です。
◆ 割引金額・上限 ◆
◆ 地域クーポン ◆
お客様ご自身で上記、STAYNAVIにてクーポン発行、チェックイン時にクーポンのご提示並びに以下の適用条件を満たしている場合のみ、支援対象となりますことを予めご理解ください。
主な適用条件
1. ワクチン接種証明について
<主な内容>チェックイン時に宿泊者全員分のワクチン接種済証、又は規定日数内のPCR検査・抗原検査等による陰性結果の提示が必要となります。
ワクチン接種の場合
3回接種していること
宿泊者全員のワクチン接種済証 (以下のいずれかの書類(コピー、画像も可))を宿泊施設へ提示
接種時に交付される書面:接種記録書、接種済書 (接種記録の書面が分かれている場合は、3回目の書面のみで可)
申請により交付されている書面:接種証明書(アプリ)等
PCR検査、抗原定性検査の場合
PCRの場合確認日の3日前以降、抗原定性検査の場合は前日又は当日の結果が陰性であること
検査実施者が発行する結果通知書を宿泊施設へ提示
※検査結果通知書は、受検者氏名、検査結果(陰性・陽性)、検査方法、検査所名、検査日、検査管理者氏名、有効期限が明記されているものをご用意ください。 抗原定性検査を事業者の管理下で行い、検査結果通知書を発行する場合は、検査方法、検査所名に代えて使用した検査キットの製品名、事業所名の明記が必要です。
※同居する親等の監護者が同伴することが条件に12歳未満は検査不要となります。 ただし、自粛要請の対象となる場合においては、6歳以上12歳未満は検査が必要となります。
2. 本人確認・居住地確認書類の提出について
チェックイン時に宿泊者全員分の本人確認・居住地確認書類の提示が必要となります。本人確認・居住地確認書類と認められる書類は以下のとおりです。
※いずれも有効期限内のものに限ります
1点で認められるもの
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障碍者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
2点で認められるもの
(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
①健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
②学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能
※上記の確認書類に現住所の記載がない場合や、記載されている住所と現住所が異なる場合は、別途以下の補助書類等をご用意ください
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書
3. 平日・休日の定義
宿泊をともなう旅行については、宿泊日とその翌日がともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊を「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。
事業の停止、中止について
新型コロナウイルス感染症拡大等により、予告なしに事業を停止、中止する場合がございます。
国や各自治体の方針に基づき「全国旅行支援」の対象外とするかどうかの判断が改めて行われる可能性があります。
補助対象外の予約の取り扱い
ご予約完了後であっても、事業が停止・中止、もしくは、補助条件を満たしていないなどの理由により補助対象外となる場合がございます。補助対象外となった場合におけるご予約の取り扱いについては、決まり次第追記いたします。
キャンセル料について
キャンセル料は割引クーポン適用前の料金から算出されます。
全国旅行支援で割引をご希望の方は、いちご一会とちぎ旅の宿泊クーポンの発行が必須となります。
※ 割引支援内容、割引対象者及び割引適用条件等についての詳細は、以下のサイトを確認ください。
全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」割引キャンペーン
クーポン発行に関して
ホテルへのお電話でのお問い合わせはお控えください
こちらのサイトを確認の上、全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」のサイト及びクーポン発行はSTAYNAVIをご覧ください。上記、ご確認の上、解らない場合のみ、E-mail:info@sheltergarden.jp まで、詳細を記載の上、メールを入れてください。膨大な問い合わせがございますため、返信まで5日間程度要することを予めご了承くださいませ。
(※①)STAYNAVI公式サイト予約全国旅行支援クーポン発行サイト
宿泊予約サイト(一休.com、楽天トラベル、Relux、agoda等々)からご予約済、ご予約予定のお客様へ
それぞれの宿泊サイトにて、クーポン発行手続きをしていただく必要がございます。
当ホテルにお問い合わせいただいても、ご回答いたしかねますので、お客様がご利用いただいている予約サイトを確認ください。
→全国旅行支援を適用する場合、公式サイトからのご予約が最もお得かと存じます。
すでに宿泊予約サイトで、全国旅行支援対象期間での宿泊予約をされているお客様は、今一度、公式サイトの料金を確認の上、公式サイトでの予約のお取り直しをオススメしております。なお、宿泊予約サイトのご予約をキャンセルする必要がございますため、キャンセル時期によっては、キャンセル料が発生いたします。詳細は、各予約サイトのご自身の管理画面でご確認いただきますようお願い申し上げます。→ホテルにお電話でキャンセル料を確認されてもお応えは致しかねます。各サイトのキャンセル規定を確認の上、お客様ご自身でご判断ください。
全国旅行支援とは
国が地域観光をより一層強力に支援するため、地域観光事業支援における需要創出支援として補助対象事業者である各都道府県に国の財政支援をし、各都道府県が実施する事業です。
◆ 地域クーポン ◆
お客様ご自身で上記、STAYNAVIにてクーポン発行、チェックイン時にクーポンのご提示並びに以下の適用条件を満たしている場合のみ、支援対象となりますことを予めご理解ください。
主な適用条件
1. ワクチン接種証明について
<主な内容>チェックイン時に宿泊者全員分のワクチン接種済証、又は規定日数内のPCR検査・抗原検査等による陰性結果の提示が必要となります。
ワクチン接種の場合
3回接種していること
宿泊者全員のワクチン接種済証 (以下のいずれかの書類(コピー、画像も可))を宿泊施設へ提示
接種時に交付される書面:接種記録書、接種済書 (接種記録の書面が分かれている場合は、3回目の書面のみで可)
申請により交付されている書面:接種証明書(アプリ)等
PCR検査、抗原定性検査の場合
PCRの場合確認日の3日前以降、抗原定性検査の場合は前日又は当日の結果が陰性であること
検査実施者が発行する結果通知書を宿泊施設へ提示
※検査結果通知書は、受検者氏名、検査結果(陰性・陽性)、検査方法、検査所名、検査日、検査管理者氏名、有効期限が明記されているものをご用意ください。 抗原定性検査を事業者の管理下で行い、検査結果通知書を発行する場合は、検査方法、検査所名に代えて使用した検査キットの製品名、事業所名の明記が必要です。
※同居する親等の監護者が同伴することが条件に12歳未満は検査不要となります。 ただし、自粛要請の対象となる場合においては、6歳以上12歳未満は検査が必要となります。
2. 本人確認・居住地確認書類の提出について
チェックイン時に宿泊者全員分の本人確認・居住地確認書類の提示が必要となります。本人確認・居住地確認書類と認められる書類は以下のとおりです。
※いずれも有効期限内のものに限ります
1点で認められるもの
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障碍者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
2点で認められるもの
(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
①健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
②学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能
※上記の確認書類に現住所の記載がない場合や、記載されている住所と現住所が異なる場合は、別途以下の補助書類等をご用意ください
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書
3. 平日・休日の定義
宿泊をともなう旅行については、宿泊日とその翌日がともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、その宿泊を「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。
事業の停止、中止について
新型コロナウイルス感染症拡大等により、予告なしに事業を停止、中止する場合がございます。
国や各自治体の方針に基づき「全国旅行支援」の対象外とするかどうかの判断が改めて行われる可能性があります。
補助対象外の予約の取り扱い
ご予約完了後であっても、事業が停止・中止、もしくは、補助条件を満たしていないなどの理由により補助対象外となる場合がございます。補助対象外となった場合におけるご予約の取り扱いについては、決まり次第追記いたします。
キャンセル料について
キャンセル料は割引クーポン適用前の料金から算出されます。
▼「いちご一会とちぎ旅」公式HP
https://www.onetravel-tochigi.jp/
▼「STAYNAVI」公式HP
https://staynavi.direct/